クルマ乗り仲間の皆さんと、千鳥が淵に夜桜見物に行ってきました。
いや~! 古木の桜は、やっぱスケールが違いますね!? ![]() いわゆる"花冷え"。 でも、ボートが出てました。(さぶそうぅ...) 靖国神社を経由して、飯田橋の中野庵へ... ![]() 久々でしたが、相変わらず "まいう~"です! ![]() サバもイカも... ぜんぶウマイ!!! 〆は、またまたラーメンで...(笑) ![]() さっ、明日から4月か!?(早っ!) ▲
by waka0369
| 2006-03-31 23:59
| 時事
▲
by waka0369
| 2006-03-29 01:52
| 食べる・飲む
クルマ乗り仲間の皆さんと行ってきました。(微笑)
![]() 今回は、土曜の夕方入り&泊まりです。(隣の車は誰のか知りません) 練習場で軽くやったあと、入浴。 早くも、17:30から宴会開始です...(爆) ![]() 桜海老...まいう~!!! ![]() 焼きカレイ。 沼津や清水、大きな漁港が近いですから、イイ魚介がそろってくるん でしょうねぇ? ![]() この本酒も、するっするで飲みやすい!! ![]() 〆にご飯&らっきょう、佃煮、味噌汁... やっぱニポン人はこれです!(笑) ![]() デザートもいただき、このあと部屋で第2部を...(画像無) 翌朝... ![]() シッカリ7~8時間睡眠をとり(笑)、朝からガッツリ食べていざコースへ! 快晴とまではいきませんでしたが、終始いいコンディションで回れまし たね?(微笑) ![]() パー3個に、ナント! 生涯2度目のバーディーを達成!!(フォ~!) その割にはグロススコアが...?(苦笑) それには深い訳があります...orz 軽い東名渋滞を経由して、中目黒の焼鳥屋で反省会。(笑) ココもサイッコーに美味かった!! 皆様お疲れ様でした! また行きましょう!!(微笑) ![]() ザ ナショナルカントリー倶楽部:109(out:54,in:55) ▲
by waka0369
| 2006-03-26 23:30
| ゴルフ
▲
by waka0369
| 2006-03-25 08:33
| クルマ
蝦夷(えぞ)料理でした。
![]() 毛蟹、にしん、るいべ、お刺身...旨かった!! ![]() またまた2軒目ではシガーをくゆらせ...(微笑) ![]() なぜか?3軒目でカレー喰ってる...(あふぉ) 木曜なのに、スッコリ週末気分に陥ってしまい... ![]() 久々にミッドナイトアロー号のお世話になりました。(苦笑) ええ、画像の通り、AM1:39です...(爆) ▲
by waka0369
| 2006-03-24 03:10
| 食べる・飲む
リーグ戦の勝ち抜けルールがどうの? 誤審がどうの?
いろいろありましたが、決められた今回のルールでは日本が世界一に なったのは紛れも無い事実。 やっぱり素直に喜ぶべきですね?! そういえば"野球"の名付け親って「正岡子規」だって、ご存知?(微笑) もいっこ、WBC(World Baseball Classic)って、何で"Classic"が 付くんだろう? と思ったら、Classicって「第1級の」という意味があるん ですね? つか、辞書では「古典的、伝統的」という意味より先にそう書い てありました。プロゴルフの試合にもClassicと銘打ったものが多数あり ますが、コレ知りませんでしたわ...(苦笑) なにはともあれ、おめでとう! 王ジャパン!! ![]() スポクラ(溝) run:10km/49'45"(3月累計:53km) PS.今夜のチェ・ジウの店は、シャッター閉まってますた...(爆) ▲
by waka0369
| 2006-03-22 23:40
| 時事
![]() 「さぁ!」って勇んでいくと、だいたい返り討ちに遭うんですよねぇ?(爆) 午前の上がりホール(par5)で、トミーズバンカーのようなガードバンカー に入れてしまい、脱出できずにgive-upの15...orz 終わってみれば...ですが、後ろに出す勇気も必要ですね?(苦笑) また銀ちゃんの教えを読んで出直します。 NEWドライバーも火を噴かずに火の車...orz ![]() スプリングフィルズGC:126(in:68,out:58) ▲
by waka0369
| 2006-03-20 23:43
| ゴルフ
故障とか無いのをイイことに、ここんところボンネットなんて開けたこと
が無かった... たぶん今年初のご開帳のはず...(苦笑) まずはポーレン(花粉)フィルター。 えぇと...? 2年くらい交換してなかったかも?(爆) ![]() うげっ、きったなぁ~(自爆) 左:Before,右:After ![]() 購入以来、放置プレーとなっていた新しいフタも付けました。(笑) これまた購入以来、ホッタラカシだったサングラスホルダーを付けて みました... ![]() ![]() 閉まってる姿はスッキリしていますが、使い勝手はイマイチかな?(苦笑) まだまだ放置ブツいっぱいありますが、今日はこれぐらいにしておいて やろう...(微笑) ![]() こ、これは古い... 後ろの窓、ちっちゃ~ ▲
by waka0369
| 2006-03-19 20:34
| クルマ
ということで、今日も朝練です。
全般的に、ショットは先週のほうがいい感触だったなぁ? で、肝心のNEWウェポンの具合だが... ①確かに飛ぶ。(たぶん、従来比10~15Y) ②飛ぶ分、曲がりも大きい...(爆) 元々スライサーなワタシなので、②は深刻である。(苦笑) しっかりヘッドを返してやらないと、OB連発必至だな...orz もっとも、それはどのクラブでもいっしょなのだが... 結局今日はドライバーでは30球ほどしか打ってないが、明後日のラウンド は古いのも持っていこう。(へタレ?) コチラの練習場は、ドライビングレンジのほかにアプローチ(寄せ)、 バンカー、パッティングと、すべての練習ができます。 ![]() ![]() アプローチとバンカーを1時間みっちり。 こっちはいい感触でした。(微笑) そう、ゴルフは寄せの勝負である。(笑) 午後から久々に、ホントに久々に洗車を... ![]() 拭き上げ完了と同時に大雨...orz 雨男伝説、復活?(苦笑) つか、予報が雨だったでしょ...(自爆) ▲
by waka0369
| 2006-03-18 23:21
| ゴルフ
これもイっちゃいました。(笑)
今履いてるの、3年半も経っちゃいましたからね? ![]() 驚異の超軽量! 片方270g!! これなら、山や林の中を登ったり下ったり、砂場に入ったり出たりしても 疲れないでしょう。(爆) ![]() 中敷もなにやらヨサゲです。 幅が4Eでユッタリ。 色は黒一色でイマイチだったのですが、いくつか履いてみた中では履き 心地が抜群によかったので決めました。 (微笑) これで100切りできなかったら...(苦笑) ▲
by waka0369
| 2006-03-16 22:39
| ゴルフ
|
![]() by waka0369 カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2008年 08月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||